【アップデート】5月15日(木)アップデートのお知らせ(早期終了)

こんにちは。
Dragon Village Collectionです。
5月15日(木)にDragon Village Collectionのアップデートを実施いたします。
詳細は以下をご確認ください。
▣ 5月15日(木)アップデート詳細
■ メンテナンス日時
- 2025年5月15日(木)00:30 ~ 03:00 02:30(UTC)
*メンテナンスの時間および内容は、内部の事情により変更となる場合があります。
■ アップデート内容
1. 新規ドラゴン追加
- Dragon Village Collectionに新しいドラゴンが追加されます!
- イベントドラゴン:ペーパードラゴン
ペーパードラゴン |
![]() |
2. ペーパードラゴンフェスティバル開始!

- ユタカン大陸探検地域にイベント探検エリアが登場します。
- イベント探検エリアでは、1日に最大2体のペーパードラゴンを獲得できます。
- ペーパードラゴンには専用の交配レシピが存在し、レシピによって異なる外見のペーパードラゴンを入手できます。
- 交配外見の出現条件に日付条件はありません。
- 外見を手掛かりにペーパードラゴンの交配レシピを推理してみてください!
基本外見 | 焦げた外見 | 白紙外見 | 絶縁紙外見 | 紙舟外見 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
* 各外見の名称は実際のアップデートで変更される場合があります。
3. ゴブリンマーケット シーズン5 オープン!
- 期間限定でオープンする「ゴブリンマーケット」がシーズン5として帰ってきました。

[ ゴブリンマーケット オープン期間 ]
- 2025年5月15日(木) アップデート後 〜 2025年5月21日(水) 23:59 (UTC)
[ ゴブリンマーケット 報酬精算期間 ]
- 2025年5月22日(木) 00:00 (UTC) 〜 2025年5月24日(土) 23:59 (UTC)
[ ゴブリンマーケットとは? ]
- ゴブリンマーケットは、取引できなかったすべての成体ドラゴンを取引できる場所です。
- 取引できるドラゴンは発見日時から100日を超えた成体ドラゴンで、
特殊進化ドラゴン、アンデッドドラゴン、凍結されたドラゴンまですべて含まれます。
- ゴブリンマーケットオープン期間中、最大5回までドラゴンを登録できます。
- ドラゴン登録時、12時間の間ゴブリンマーケットに出品され、時間終了時に最も高い入札額を登録したテイマーにドラゴンが支給されます。
- 入札中のドラゴンにより高い金額の入札が発生した場合、入札は失敗となり、登録した代金は[回収する]ボタンで返金されます。
- 入札失敗時に再入札が可能で、再入札する際は現在の入札額より高い金額で入札を試みる必要があります。
- 既に入札中の出品に入札を試みる場合、登録済みの入札額より高い金額で最低入札額が表示されます。
[ 今シーズンの変更点 ]
- 合成で達成した星グレードがゴブリンマーケットで表示されます。
[ 注意事項 ]
- 取引登録時に減少した登録可能回数は、取引をキャンセルしても返還されません。
- 取引をキャンセルすると、登録に使用した保証金は返金されません。
* 取引キャンセルは、その出品に入札希望額が一切登録されていない場合のみ可能です。
- オークション終了後、約15秒間の精算時間が適用されます。
* 精算時間中はドラゴンおよびドラジェムの受け取り・回収ができません。
- ゴブリンマーケットイベント終了12時間前までしかマーケットにドラゴンを登録できません。
- ゴブリンマーケットで獲得したドラゴンに付与された性格は、コスミックアルバム(性格)で獲得処理されません。
- ゴブリンマーケット報酬精算期間後は、販売したドラゴンの代金を回収できません。必ずゴブリンマーケット報酬精算期間中に販売代金を回収してください。
4. 新規実績追加
- 新規コンテンツおよびドラゴン追加に伴い、隠し実績が追加されました。
▣ 追加案内と開発者コメント
- 以下では5月末および6月に実施される重要な変更点とビレッジデコレーションイベントに関する内容をご案内します。
1. 放浪商人のタマゴ交換券 販売終了の事前案内
- 2025年6月12日(木)のアップデート以降、スペシャルショップおよびマイレージショップで販売されなくなります。
# 開発者コメント |
放浪商人は、どのドラゴンが現れるのか、欲しいドラゴンを手にできるのかという胸の高鳴りと、狙ったドラゴンを入手した瞬間の喜びを味わえるよう設計されたシステムです。
放浪商人は特定の時間にログインする必要があるため、その負担を軽減する目的でタマゴ交換券を導入しました。
しかし時間が経つにつれ、放浪商人から専用ドラゴンを得る瞬間の楽しさが、常時販売されるアイテムによる安心感へと置き換わりつつあると感じ、交換券の利用をより限定的に運用する必要があると判断しました。
私たち開発チームは、テイマーの皆さまが Dragon Village Collection を大切にしてくださるのと同じように本作を大切に思っています。長期的により良いゲームへ成長させるため、この決断に至りました。
多くの変更が進む中、変更内容を迅速にお知らせできずテイマーの皆さまにご心配をおかけした点を深く反省しております。
同じ過ちを繰り返さないため、本件について約1か月前に事前告知と謝罪を行う決断をいたしました。
販売終了への不安を和らげるため、今回のアップデート後、すべてのテイマーに放浪商人のタマゴ交換券を3枚ずつ配布する予定です。 |
2. オセアニア・南アメリカ サーバー統合の事前案内
- 2025年5月29日(木)のアップデート以降、オセアニアサーバーはアジアサーバーへ、南アメリカサーバーは北アメリカ(アメリカ)サーバーへ統合される予定です。
# 開発者コメント |
サーバーを地域ごとに分けたのは、Dragon Village Collection がグローバルに運営される中で、近い文化圏のテイマー同士が経験や文化を共有しやすくするためでした。
他者と交流し小さな文化を育む本作の特性上、人が少ない空間ではその文化活動を楽しみにくくなります。
その傾向が顕著なオセアニアサーバーと南アメリカサーバーのテイマーが不利な環境に置かれ続けないよう、統合を決定しました。
1アカウント内に統合対象サーバーのキャラクターが2つ存在する場合、統合後のサーバー選択時にいずれか1つを選んでログインできるよう対応します。
ニックネームは統合時に変更なく維持されます。同名ユーザーがいても現在のニックネームで活動可能です。 サーバー間で同一ニックネームを持つテイマーを確認中で、該当するユーザーにはニックネーム変更券を無償配布する予定です。 |
3. 2周年ビレッジデコレーションイベント対応
- イベントの不足した結果物への補償として、2025年5月15日(木)のアップデート後、すべてのテイマーに「薄暗い月の欠片」と「燃え上がる月の欠片」を各1個ずつ配布する予定です。
# 開発者コメント |
テイマーの皆さま、こんにちは。Director Sです。
本日公開された2周年記念ビレッジデコレーションイベントの投票結果について、多くのテイマーから残念とのお声をいただきました。今回の結果が参加者の努力と個性を十分に反映できず、差別化も不足していた点を深く受け止め、お詫び申し上げます。
初のビレッジデコレーションイベントで、すべてのテイマーに公平な投票機会を提供しようと努めましたが、設計段階で至らぬ点があったと判断しています。さらに想定を超える熱い参加により差別化がやや薄れる結果となりました。
丹精込めてビレッジを飾りイベントに参加してくださったテイマーの皆さまを失望させてしまい、心よりお詫び申し上げます。
既に確定した投票結果は変更できないため、残念なお気持ちを少しでも和らげ、参加者全員の労に感謝する意味を込めてささやかな報酬をご用意しました。作品を出品してくださったテイマーと、貴重な一票を投じてくださったテイマー全員に、イベントオーラ2種を配布いたします。
改めて、イベント運営の未熟さによりご迷惑をお掛けしたことをお詫びし、今後はよりご満足いただけるイベントをお届けできるよう最善を尽くします。
また、得票数が同じにもかかわらず順位が異なって集計されていたケースが確認されました。これは内部で設定された順位算定ルールに基づくものですが、本イベントの趣旨と状況を踏まえ、そのルールをそのまま適用するのは適切ではないと判断いたしました。そのため、得票数が同じ場合には同一順位の報酬をお渡しする予定です。これにより受け取れなかった報酬につきましては、後日メールにて順次お届けいたします。
ありがとうございます。
Director S |
今後もテイマーの皆様により大きな楽しさをお届けできるよう、努めてまいります。
ありがとうございます。
0/3000